FC2ブログ
プロフィール

ぴょんきち

Author:ぴょんきち
FC2ブログへようこそ!

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

紀尾井町、平河町の路地。 Feb 11, 2020
虎ノ門の路地。 Jun 16, 2019
我善坊谷、雁木坂周辺の路地。 Feb 24, 2019
向島、鳩の街通り周辺の路地。 Dec 24, 2018
東向島の路地。 Nov 11, 2018
品川宿、迷路状の路地。 Oct 14, 2018
東京、月島の路地。 Sep 09, 2018
駿河台の男坂、女坂。 Aug 19, 2018
現在の東北大学農学部跡。 Jul 22, 2018
東北大学農学部跡地が一部引き渡されました。 Jun 24, 2018
銀座3丁目の路地。 Jun 10, 2018
東京、佃の路地。 May 13, 2018
京都の路地。 May 03, 2018
「へくり沢」の暗渠、「あか道」。 Apr 08, 2018
通町水路跡の路地と新坂町水路跡の路地の接点。 Mar 04, 2018

最新トラックバック

検索フォーム

訪問者数

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

五反田、島津山の路地。

2017-11-12

 五反田近く、島津山の路地です。
 東急池上線で戸越銀座駅を利用することが多くなり、その為五反田駅を乗り換えで利用します。
 しかし今迄五反田駅の改札口を出たことはなかったのですが、たまたま時間があったので周辺を散策してみました。

 城南五山の一つ、島津山方面へ。 
 城南五山とは、東京目黒から品川にかけての五つの高台の総称です。 
 この辺は仙台藩伊達家が下屋敷を構えていた地です。明治時代に旧鹿児島藩主島津公爵の邸宅となり、昭和に入り清泉女子大のキャンパスとなったようです。(TOKYOさんぽ から)島津山の由来

 清泉女子大北側の階段です。

 IMG_1437.jpg

 登って通りを北へ歩くといかにも路地の入口といった階段が。今回も偶然路地を見つけました。

 IMG_1439.jpg

 寿昌寺の私道の路地です。路地沿いにはアパートが。正面には品川駅前のホテル群が。

 IMG_1440.jpg

 IMG_1441.jpg

 IMG_1442.jpg

 IMG_1444.jpg


 IMG_1445.jpg

 
 小高い丘の上にある寿昌寺の敷地内を通り、下り坂へ。閑静な高級住宅地が続きます。 偶然見つけた五反田の路地です。この周辺の予備知識は全くありませんでしたので、今度訪れる際は少し勉強してから歩いてみたいと思います。
 

東京の路地歩き コメント: 0 トラックバック: 0

< 前の記事 ホーム 次の記事 >






    



管理者にだけ公開させる

トラックバックURL
→ https://sendairoji.jp/tb.php/39-76c16723

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ホーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アルバム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
516位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
93位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

線香花火を楽しめるブログパーツ

マウスドラッグで点火から遊べます