銀座4丁目、ル・コフレのあった路地。
銀座4丁目、宝童稲荷のある路地の1ブロック東にも、長い路地があります。 松屋通り、自販機が連なるスペースが入口です。その先の親子丼のお店にはいつも行列が。一昔前、ここに盛岡冷麺のお店があった記憶が。その隣はワインバーで有名であったル・コフレの建物です。一軒家のワインバーとして銀座らしい貴重なお店でした。今はお店は歌舞伎座近くに移転し、一軒家にはフェンスが。

進むとここは7丁目の路地とは違い僅かに空が見えます。室外機の連なる不気味な空間を一気に進むと晴海通りに。

晴海通りから振り返るとこんな感じです。まっすぐで長ーい路地です。

出口の角にはグッチのお店が。晴海通りには多くの人が行き交っていますが僅か一歩路地に入ると別世界です。


進むとここは7丁目の路地とは違い僅かに空が見えます。室外機の連なる不気味な空間を一気に進むと晴海通りに。

晴海通りから振り返るとこんな感じです。まっすぐで長ーい路地です。

出口の角にはグッチのお店が。晴海通りには多くの人が行き交っていますが僅か一歩路地に入ると別世界です。