京橋、ビルの合間の路地。
以前、京橋の路地を歩きましたが、この時は中央通りから東側の2丁目から1丁目にかけてでした。
今回は中央通りから西側です。
場所のイメージとして八重洲スーパーホテルの向かい側、三井ガーデン京橋の裏側です。
周辺はオフィス街です。舗装され一見道路のようです。車は入れそうですがT字路を曲がることはできそうもありません。
標識もありません。不思議な道です。定義的には路地ではないのかもしれませんが江戸時代に町人町として区分された町割りが長い歴史を経てこんな感じで現在に至っているのかなと思います。



その1丁南には有名な焼き鳥屋さん。ここにも路地があります。

この路地の南側は空き地となっており工事中のようです。

銀座に限らず京橋も次々新しい建物が建っていきます。街は新しくなっていきますが路地は今迄通り残ることと思います。